ネクストモビリティロゴ案作成_アートボード 1.png
ネクスト・モビリティ株式会社
  • TOP

  • News/Media

  • Vision

  • 事業内容

  • 採用情報

  • 企業情報

  • お問い合わせ

  • Rules

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • メディア掲載
    • ニュース
    • 導入事例
    • 文書
    • セミナー
    検索
    福岡県宇美町と連携協定を締結
    ネクスト・モビリティ
    • 3月29日

    福岡県宇美町と連携協定を締結

    2022年3月28日、福岡県宇美町と西日本鉄道株式会社(以下、西鉄)とネクスト・モビリティの3者間で、「宇美町に関する持続可能な公共交通体系の構築に向けた研究に関する協定」を締結し、同日に調印式を執り行いました。 今回の協定は、宇美町において将来に渡って持続可能な公共交通体...
    【初の大都市部での導入】大阪府大阪市北区・福島区にて「のるーと」システムを活用したオンデマンドバス運行実施へ
    ネクスト・モビリティ
    • 3月25日

    【初の大都市部での導入】大阪府大阪市北区・福島区にて「のるーと」システムを活用したオンデマンドバス運行実施へ

    大阪市高速電気軌道株式会社及び大阪シティバス株式会社(以下「Osaka Metro Group」)は、大阪ならではの都市型MaaSを実現するため、オンデマンドバスの社会実験を大阪市生野区及び平野区で2021年3月30日(火)から実施しておりますが、2022年4月1日(金)よ...
    【コミバスからの本格転換実現】長野県塩尻市「のるーと塩尻」正式サービス化
    ネクスト・モビリティ
    • 3月25日

    【コミバスからの本格転換実現】長野県塩尻市「のるーと塩尻」正式サービス化

    長野県塩尻市において2020年度より実証運行を行なっていたAI活用型オンデマンドバス「のるーと塩尻」が、2022年4月1日より正式なサービスとして本格運行を開始いたします。 同市では、2020年11月に1カ月の無償運行、2021年10月から2022年3月現在まで有償運行での...
    東海地方で初導入!三重県桑名市において実証運行を実施
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年11月22日

    東海地方で初導入!三重県桑名市において実証運行を実施

    三重県桑名市において、2022年1月31日より2022年3月4日までの間、AI活用型オンデマンドバス「のるーと桑名」の実証運行を行います。 同市においては、移動の目的や手段の多様化、高齢化に伴う免許返納者の増加など公共交通を取り巻く諸課題に対応するため、次世代モビリティと既...
    大阪市平野区において運行エリアが拡大
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年10月18日

    大阪市平野区において運行エリアが拡大

    ■大阪市平野区において運行エリアが拡大 ネクスト・モビリティがオンデマンドバスシステムの提供・運行管理サポートを行っている大阪市平野区において、2021年10月1日より運行エリアが拡大し、新たに加美北地域での運行が開始されました。...
    長野県塩尻市において、第二弾となる実証運行を実施
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年9月15日

    長野県塩尻市において、第二弾となる実証運行を実施

    長野県塩尻市において、2021年10月1日より2022年3月31日までの間、AI活用型オンデマンドバス「のるーと塩尻」の実証運行を行います。 同市における実証運行は、2020年11月の実施に続き2度目となります。 前回の実証では、目標乗客数1,500名を大きく上回る2,41...
    《開催終了》セミナー:導入自治体が語る!オンデマンドバス導入事例
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年6月1日

    《開催終了》セミナー:導入自治体が語る!オンデマンドバス導入事例

    本セミナーは終了いたしました。 多くのご参加、誠にありがとうございました。 AI活用型オンデマンドバス「のるーと」について、実際に導入いただいた2つの自治体のご担当者様より、導入に至った経緯や運行開始後の反響、今後の展望など「生の声」をお話いただきます。...
    大阪府大阪市平野区にて「のるーと」システムを活用したオンデマンドバスの社会実験実施へ
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年3月23日

    大阪府大阪市平野区にて「のるーと」システムを活用したオンデマンドバスの社会実験実施へ

    大阪市高速電気軌道株式会社及び大阪シティバス株式会社(以下「Osaka Metro Group」という。)は、大阪ならではの都市型MaaSを実現するため、また、ファーストワンマイル・ラストワンマイルなどの交通課題の解消や、交通の更なる利便性向上をめざし、オンデマンドバスの社...
    21/03/13「のるーと」運行期間延長及び事前予約サービスを開始
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年3月13日

    21/03/13「のるーと」運行期間延長及び事前予約サービスを開始

    アイランドシティで2019年4月から運行を開始したオンデマンドバス「のるーと」は、 この度、ご好評につき運行期間を更に1年延長することが決定いたしました。 また、皆さまのご要望にお応えして日時をあらかじめ指定して「のるーと」の予約ができる「事前予約サービス」が利用できるよう...
    21/03/01 福岡県宗像市で「のるーと宗像」実証運行開始
    ネクスト・モビリティ
    • 2021年3月1日

    21/03/01 福岡県宗像市で「のるーと宗像」実証運行開始

    福岡県宗像市は、日の里地区における地域住民・企業・行政の連携による再生事業の一環として、持続可能な公共交通を実現するため、本日より約2年間のAIを活用型オンデマンドバスの実証運行を開始いたしました。 弊社が提供している「のるーと」の導入事例としては、長野県塩尻市に続き2例目...
    1
    23

    ​企業情報

    ​

    【社名】ネクスト・モビリティ株式会社(Next Mobility Co., Ltd)

    【設立年月日】2019年3月8日

    【所在地】

     本社:〒812-0011 / 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目12番12号 第五グリーンビル3階

     塩尻プロジェクトオフィス:〒399-0737 / 長野県塩尻市大門八番町1番2号 塩尻インキュベーションプラザ106号室

    【資本金(資本準備金を含む)】2億5,800万円

    【株主】西日本鉄道株式会社 / 三菱商事株式会社

    【代表者】田中昭彦(代表取締役社長 兼 COO)/ 藤岡健裕(代表取締役副社長 兼 CSO)

    【お問い合わせ先】

     電話番号:092-402-0204(受付時間 9:30〜18:30)

     メールアドレス:admin@next-mobility.co.jp

    【本社アクセス】

    • JR/地下鉄「博多」駅 博多口より徒歩5分

    • 地下鉄「祇園」駅より徒歩5分

    • 福岡空港からタクシーで約15分

    • 福岡空港から地下鉄空港線「博多」駅まで6分

    【関連企業】

    • 西日本鉄道株式会社

    • 三菱商事株式会社

    • Spare Labs Inc.

    • 日産自動車株式会社

    • のるーと

    ネクストモビリティロゴ案作成_アートボード 1.png

    ネクスト・モビリティ株式会社(Next Mobility Co., Ltd)

    〒812-0011

    福岡市博多区博多駅前2丁目12番12号 第五グリーンビル3階

    092-402-0204(受付時間 平日9:30~18:30)

    admin@next-mobility.co.jp

    個人情報保護方針
    特定商取引法に基づく表示
    のるーとアプリ利用規約
    のるーとサービス利用規約
    • TOP

    • News/Media

    • Vision

    • 事業内容

    • 採用情報

    • 企業情報

    • お問い合わせ

    • Rules

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      Next Mobility Co., Ltd 2020

      トップに戻る