■大阪市平野区において運行エリアが拡大
ネクスト・モビリティがオンデマンドバスシステムの提供・運行管理サポートを行っている大阪市平野区において、2021年10月1日より運行エリアが拡大し、新たに加美北地域での運行が開始されました。
2021年3月30日より開始している同エリアでの運行に関して大きな特徴として
1. 都市型MaaS実現のためのオンデマンドバス運行(都市住宅型エリアでの運行)
2. 他社の配信するアプリを通じてのサービス提供
の2点が挙げられます。
1. 都市型MaaS実現のためのオンデマンドバス運行(都市住宅型エリアでの運行)
本運行は、大阪市高速電気軌道株式会社及び大阪シティバス株式会社(以下「Osaka Metro Group」
が主体となり、都市型MaaS実現に向けた社会実験として行っているもので、今回のエリア拡大により 周辺駅(Osaka Metro千日前線南巽駅、JRおおさか東線衣摺加美北駅)へのアクセスが向上しました。
2. 他社の配信するアプリを通じてのサービス提供
今回の取り組みでは、他エリアで導入いただいているような「のるーと」アプリを通じてのサービス提供でなく、Osaka Metro Groupが配信するアプリ「Osaka MaaS 社会実験版」に接続する形態での提供を行っています。
既にMaaSアプリを構築している場合などにおいても、API連携により、弊社オンデマンドバスムを採用することが可能です。
上記のように、都市住宅地エリアでのAPI連携を通じたシステム提供など大変特徴的な事例となっております。詳細などご興味のある自治体さま、事業者さまはぜひお問い合わせください。
■お問い合わせ
ネクスト・モビリティ株式会社
092-402-0204(受付時間 平日9:30〜18:30)
info@next-mobility.co.jp
(参考)
Osaka Metro Groupホームページ
「Osaka MetroのMaaSが更にバージョンアップ!運行エリア拡大などオンデマンドバスがますます便利になります」